■東海杯10


『BT杯の残滓をここで晴らすのも良いんじゃないか!?』

あの熱狂の舞台から1ヶ月半経とうとしている。
その「熱気冷めやらぬ感」は今なお続いている感じであり、Youtubeあたりを覗けば、
至るところでその関連動画が見ることが出来るんじゃないか!?

また店舗サイドでも新たなプレイヤーがイベント/大会等に参戦するなど、
BT杯前後で明らかな違いを見せていると言っても過言ではないと。

つまりは“ROADtoBT杯”への気運が高まっているのは間違いなく、それは現場サイド
からでも肌で感じられる訳であり、そんな中で行われる新シーズン第1弾カップ戦と
なるのが、この「東海杯10」なのである。

VFesから入った人は思った筈だ、「シードチームってどうやって決めるんですか!?」と。
BT杯で圧倒的に有利になるシード権は、シーズンを通して行われるデカい大会(G1)の勝者に
贈られ、そういった大会で勝つことは至難の業であることを知るはずだ。

とりわけ全国各地で執り行われるカップ戦はチーム戦(5on5)が前提、また東海エリアという、
西と東が集まりやすい場所というのも、難易度を更に上げる要因となっているもまた事実である。

一方で、通常2倍のポイントランキング戦の要素も兼ね備えており、シードは無理でも一般出場
(予備予選回避)への道筋は開(ひら)けて来るんじゃないかと。

舞台は名古屋、そして今回は節目となる10回目、もう受け入れる側も経験値が豊富であり、
新シーズン最初のカップ戦ということで、その立ち回りは分かっており、状況に応じて最適解な
進行をこなすことは間違いないと。

軽々しく言うものでもないですが、コロナ禍は実質、明けたと言っても良い、
そして7月の連休だ、BT杯でVFの魅力を知った方、はたまたガチンコ勢、
名古屋行ったことないけど行ってみる!?勢、もう観光メインでもOK!
VFから始まるキッカケこそが最大の楽しみであり、それこそが核心なんだと。

2023年初夏、シーズン最初のカップ戦は、果たしてどんなドラマが待ち受けているのか!?
いつも通り7月連休日で、動きやすいスケジューリングが可能となっております、
2023年の「小牧長久手の戦い(テンプレw)」へ是非、是非、ご参加下さい!!




【大会概要】


タイトル東海杯10
大会日時2023年07月16日(日)
開催時間10:00~開場/開始時間12:00~(予定)
開催場所GiGO東名ボール
電話番号0561-85-6211
Webアクセスhttps://tempo.gendagigo.jp/am/tomei-bowl
アクセス同上
参加費1チーム\12,000
大会形式 ・5on5勝ち抜き戦
・キャラ固定/チーム内3キャラ使用
・予選→ワイルドカード→プレーオフ→決勝トーナメント予定
・じゃんけんでコンパネor後決め
・決勝トーナメントの抽選はK-1方式
・締切終了後にWebにて開始時間と組合せを発表
・「VF5FS Ver.B」使用大会

・メンバー変更のお知らせ
No.14「晩酌会 特攻部隊」ぴくるす(JA)→ディーゼル(LI)

・メンバー変更のお知らせ
No.02「モンテカルロ」 ぎぐす(BR)→しずお(JA)


配信先https://bit.ly/3wXxvJC
エントリー受付2023年06月29日(火)より~
エントリー締切2023年07月10日(月)23:59まで
エントリーリストエントリーリスト